肝(胆)の働きは・・・
栄養素の代謝や胆汁の生成、解毒などの働きと共に血液を貯蔵し体の様々な機能が
スムーズに働く様に調整する。又精神状態を安定させストレスをコントロールし、
イライラや不安などを解消する。さらに筋肉や腱、関節、目や爪にも影響を及ぼす。

肝(胆)の不調を整えるお茶です。
五行では自然界全てのものを五つに分類しており、「木」は季節では「春」、味覚では「酸」、
色では「青(緑)」、感情では「怒」と対応しており春は肝が病みやすく胆・目・筋・爪にも不調がおきやすい。「怒」の感情が「肝」を弱らせ顔色が「青」くなりやすい。又薬膳では「青(緑)」の食材や
「酸」味を摂り入れると良いとされています。

杜仲茶混茶

杜仲の葉(国産)、グリーンルイボス、メグスリノキ(国産)、よもぎ、ハトムギ(タイ産)、マルベリー、黒大豆、クコの葉、甜茶、クコの実、マテグリーン、シベリアンジンセン、グァバ葉、ターメリック、ジンジャー、みかんの皮、霊芝、サラシアレティキュラータ、高麗人参、マカルートパウダー、アガリクス、シナモン、ローズヒップ

ミルクシスルMix.T

ルイボスレッド、ミルクシスル、ターメリック、ダンデリオン、オレンジピール、ペパーミント、ゴーツルー、レモンバーム、フェンネル、甜茶、カモマイルジャーマン、リンデンフラワー、ローズヒップ、グァバ葉、ネトル、レモンバーベナ